2021.09.20

三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志

https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkOPFg?fbclid=IwAR3hrG9g_JwZ57JgqraRbTz_sHWLtyF3-cRxGLTz_kf7E0ExNcSBwWXnrGc

三国志ミリ知らなので、読んで勉強しようかと。

「ミリ知ら」→1ミリも知らないという言い回し。結構好き。

| | Comments (0)

2020.12.26

「twitterから得た有益情報」

https://togetter.com/li/1641869?fbclid=IwAR1UNz0sKulcICModZFxnaJq9V_nMrBNjiv-SgiZPXiiOo018e4vv_Kz2G0

 

| | Comments (0)

2020.11.28

宝塚トップスター致死率

https://twitter.com/takahirozuka/status/1187670873945194496/photo/1

ついったーで拾った画像。

だいもんの致死率が高いんだけど、こっちゃんも結構高い。

今日も死んでた(´・ω・`)

 

| | Comments (0)

2020.05.16

お手元テレビスピーカー:SRS-LSR200

おねだん=¥20,910-
***
はじめからこちらにすれば良かった。

テレビの音量を手元で上げられるスピーカー。

もともと言葉の聞き取りが不得手で音量が大きい私ですが、

エアコンや換気扇・同居人のオンラインゲームなどでいよいよテレビが聞き取れなくなりまして。

 

すごく良いです。

テレビから遠くても手元で音量が調整でき、ながら見できるようになりました。

窓際に置いているテレビの音量を上げずにすみ、お隣へのご迷惑も軽減したのではないかと・・・

 

('20/5/26 wrote;)

 

| | Comments (0)

2020.02.11

つや姫2㌔

Dsc_0112

去年の秋に買ったのに、ようやく今日炊いた。

べらぼうに美味しい。

渡辺恵美子さん恐るべし。

#たぶん、土とかもある。

| | Comments (0)

2020.01.19

今、検索しても出てこない。

https://www.zenrosai.coop/e-tasukeai/tasukeai22/?fbclid=IwAR1YXtsKIiKaVy8ztAieBsvdR96KiFrLLTcIbuVQyq7vMarkTUdOM9y8HSI

「検索」が今ほど一般的でなかった時代のお話だけれど、今でもたぶん、通ずるものがある。

 

こないだ久しぶりにみどりの窓口で新幹線のチケットを買ったら、安いチケットを紹介してもらえたように。

(券売機で買うと提案されない)

 

| | Comments (0)

2020.01.07

オリンピックの運営サイドがコミケを参考にするらしい。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e4%ba%94%e8%bc%aa%e7%b5%84%e7%b9%94%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%82%b1%e3%82%92%e5%8f%82%e8%80%83%e3%81%ab-%e2%86%90-%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%82%b1%e3%81%ab%e6%af%8e%e5%9b%9e%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%aa%e3%82%bf%e3%82%af%e3%81%8c%e5%a4%b1%e7%ac%91%e3%81%97%e3%81%9f%e7%90%86%e7%94%b1/ar-BBYEWaH?ocid=sf

| | Comments (0)

2020.01.02

シゲが主役のスピンオフ

https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove-inthesky/spinoff/

今年の12/23まで配信。

だけど、ビデオパス入りっぱなしは不経済なので来月には絶対見る!

| | Comments (0)

2019.03.06

信号のない横断歩道で車が止まらない問題

https://trafficnews.jp/post/84079?fbclid=IwAR3PXikGJ9oTOZqmOFJdUMdR28FWusdhfysygWlb6tuFCLPWy4dR49nvuBo

3月の引っ越しでまさにほぼ必ず信号のない横断歩道を利用するようになったのですが、まあ、ほぼ止まりませんw

全国平均8.6%(つか、これ、長野なかったらどうなるの??)。

宮城県は3.4%!!(出身校の赤点ラインでも割ってる! ←固定値でなく平均点の半分以下だと赤点なので相当のことがないと赤点とらないですむ)で、堂々の40位(爆)

止まった方が良いと思うわ(´・ω・`)

 

 

| | Comments (0)

2018.07.24

経〝県〝値

【184点になりました!】
というわけで、今回、経県値あげるための夏休みを取り、岐阜の点数を上げてみました。
白川郷に行くつもりだったのに、うっかり猛暑日体験になってしまいましたがww
5点の住んだことのあるところは6か所でこれはもうそうそう増えないので、あとは宿泊で稼ぐしかないかなあ。
G氏の居のあったことのある「千葉」「埼玉」「東京」はもう感覚的には「住んだ」だけどね。
単にスタンプラリー感覚でつぶしてるだけなので、旅行好きというわけではない。
なぜか無駄にリピートしてるのは和歌山(←パンダ)かなー。
山形、北海道も多い。
山口は萩津和野、山梨はオーベルジュという野望はあるんですけどねえ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧