« お手元テレビスピーカー:SRS-LSR200 | Main | 宝塚トップスター致死率 »

2020.09.22

ちょっと早めの誕生日~

そもそも例年通り誕生日近辺に夏休みを取ろうと計画していたのですが、このご時世で職場のもろもろが後ろ倒しになりこの日程で休むと仕事が詰む!ということで何の予定もないのに唐突に月末月初に3日の特別休暇を取ったわけですが。

このとき、G氏から「どっか行かないのか」という提案があったのですが日程が直前過ぎて流石にどうにもならず。

その後、「i組って子育て中で連休になるとどっか泊まったりしてるから、そこに偶然を装って同宿するのはどうか」という話が上がって、連休の問い合わせをしたのが連休の少し前。・・・と塩釜に来るというではありませんか!

で、ずーっと一緒に行こうと言っていた「シェヌー」に行こうよ!記念日近いし!!(彼らの結婚記念日の前日が私の誕生日)ということで行ってきました、シェヌー。

i組には小学生(5年だそうな、大きくなったな!#物理的にも大きくなってた)のお子さんがいるので、予約はおまかせ♪

その流れで大体すべてのことをお任せしたため、当日、仙台名物麻婆焼きそばを仙台で食べるところから始まり、塩釜神社をお参りして海を上から見て、(背中を押してほしかったといわれたお父さんに13年ぶりにご挨拶し)、マリンゲート見学、魚市場見学と塩釜の名所を解説付きで巡り、フルーツバーを食べ、カフェでコーヒーを飲み、いざ、シェヌー!

https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000003/party/

我々の記念日をお約束のろうそく付きメッセージデザートプレートで祝っていただきゆっくり3時間の大満足ディナー。

本塩釜駅近くでそんなに場所は悪くないし、お料理もサービスもまさにカジュアルフレンチで良い感じだったので(お昼にはレストランウェディングをやっていたようです)また行きたいです。

G氏のアニサキスアレルギーや私のキノコの好き嫌いにも対応してもらいました。

 

翌日は、彼らの行きつけの地酒屋さんであたごのまつの大吟醸出品種と蔵王の秋上がりを買い求め、コストコに行くから送っていくよ(いや、コストコで降ろされると困るので、降ろさないから!)とか言われてひっさしぶりにコストコに行き(って言っても行くと思ってないから何を買うでもない)ガソリン代に衝撃を受け、マスクを買ってもらい、仙台まで戻ってきて牛タンごちそうになるという、24時間接待を受ける謎行程となりましたが、すっごく楽しかったです~~~。(あ、別に全額払ってもらってないですよ。常に払いが少なかったということなんですが・・・腑に落ちない・・・)

G氏がなんだかを送ると言っているのでそれは受け取ってくださいませ!

ありがとうございました~~!>i組

(余談)

久しぶりの外出過ぎて、「ビジホに泊まるなら何もいらないんだったような」と最低限の着替え以外何も持たず、お食事に行くだけということでカバンの中身も結構厳選したら、ものの見事に携帯周りのアイテムをすべて忘れました。
泊まりの時には電源タップと携帯充電器は忘れてないし、なんだったら通勤の時でもモバイルバッテリー持って歩いてるのに・・・
そのため、夜からは顔本やtwitterへの投稿もなく写真もないという体たらくでした(^^;

何事もなくてよかった。

(余談2)

コロナ騒ぎになってからずーっと外食自粛してたのに麻婆焼きそばから喜助までめっちゃ外食し、すっかり忘れてプロのご飯を堪能しましたよ。・・・どっかでやったりもらったりしてませんよーに!!!(←思い出したらしい。)

※ココログの投稿画面が変わって初めての投稿・・・なんとなくいづい・・・

|

« お手元テレビスピーカー:SRS-LSR200 | Main | 宝塚トップスター致死率 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« お手元テレビスピーカー:SRS-LSR200 | Main | 宝塚トップスター致死率 »