« February 2020 | Main | May 2020 »

2020.04.25

国民の三大義務

・勤労の義務

・納税の義務

・子どもに教育を受けさせる義務

 

***

いや、どれもやばいよね。

私は職業柄1番と2番はいけるし3番は子供いないんで免除ですが。

出かけること自体禁忌みたいになってきて通勤やばいし、日銭の労働者は収入が減って納税も出来ない。

でも、何よりやばいのは義務教育。

こんなに休校が長引いちゃって、学校にぶん投げとけば教育を与えられてなんだったら文句も言えてたのが、一気に親本人の責任に(´・ω・`)

私も教育大出身者の端くれとして(教員やってないけど)何も知らない子に何かを教えるってすっごい技術で、そのプロに頼れないのはマジできついと思う。

学校は集団生活だからほかのいろんなことも学ぶしそれも必要なことだけど、この親の教育資質が如実の子どもの実力に反映するという・・・学齢上がってりゃいいけど、今小1の子を持つ親御さんはホントに正念場。

頑張れ~~。

| | Comments (2)

2020.04.22

200422日記

実家に母の顔を見に。

1泊したらめんどくさがられた。

 

| | Comments (0)

2020.04.13

200413日記

朝はそうでもなかったけど、帰りは結構な雨。

電池式体温計の電池が切れているのであちらこちら探してみたがそもそもイマイチ陳列されておらず、ヨドバシではじめて製品フックを見かけたが欠品。アマゾンから注文♪

体温計ってバッテリー内蔵で使い捨てタイプが多いから電池式よっしゃ!と買ったのに、電池がレアものとか(´・ω・`)

 

| | Comments (0)

2020.04.11

200411日記

実家に母の顔を見に。

先週も行っていたのですが、今週はG氏が来てから2週間になるので一応持ってきてないということで1泊で。

重篤化する高齢者は50代以上ということなので自分も重篤化するかもしれないので部屋の掃除や仕事のキリのつけ方を気を付けてはいるのですが・・・あとは私の負の遺産をどうするかは夫のセンスに期待。

・・・っと話がズレました(^^;;;

実家では、はじめての家庭内メッセンジャー。

だけど、母単独では出来そうにないなあ。

7年前は、京都に桜を見に行っていた。。。

正直、自分が通勤してる(感染リスク高め)ので、母には自立してもらいたいのだが・・・

 

| | Comments (0)

2020.04.09

200409日記

4月は閑散期なので、書類の整理に明け暮れてる。

緊急事態宣言が適用になってないので飲み屋も微妙に開店してる。

相変わらずマスクはない。

G氏が疎開してきて私の婦人体温計で体温を測る。

別にいいけど、せっかく前日値が見られるのに、G氏の体温になっちゃうので、何かの機会に買っていた電池切れの普通の体温計の電池が100均にないか探してみたけど、とりあえず職場近くのダイソーにはなかった。

ついでにDQW進めるため30分ほど歩いたら、ほかの100均探すの忘れちゃったので、明日は定時退社して100均巡りからのヨドバシだわ。

メモ:ドラッグストアで買うものは制汗スプレー。

 

・・・・

本日、宝塚の公演日程の見直しと退団スケジュールの見直しが発表に・・・!!!

ホントに良かった。

このまんまぐずぐずなし崩しに退団されたら泣くに泣けない。

 

| | Comments (0)

2020.04.05

200405日記

本来なら、ムラで花組お披露目公演観劇だったはず・・・!!

昨年、ゆずるさんの退団公演の前楽がまんまと台風19号に備えての交通規制にあたってしまい(その前の千葉直撃17号のせいで慎重になった気がする)、中止になって、翌日の千秋楽ライビュで紅子が「ちょっと、何なのよ、台風!」みたいに怒ってたんだけども、そんなのぶっとぶね。

中止じゃないなら行く、とまだのんきだった2月に雪組見て、3月最終週のこっちゃんお披露目、4月最初の週のカレーちゃんお披露目と4か月連続宝塚という割とハイペースな予定が・・・・(涙)

・・・・・

というわけで、Mちゃんが2年前別箱でやったはいからさんを遠隔で一緒に見れるようにしてくれたので、前後にメッセンジャーのビデオトーク付きで見ましたよ! はいからさん!!

あの頃の華優希って研4とかそんなもんだったと思うのですが、顔芸が凄すぎてカレーちゃんも顔芸スゴイからお似合いなんだなあと思ったわ。

というか、紅緒役が目立つので宝塚っぽくない気がしたりも・・・。

今度は娘役が酷い目にあう「銀河英雄伝説」をお願いします。←突拍子もないことを言い出してみる

| | Comments (0)

2020.04.04

200404日記

のんびり起きてブランチを作り、歩いて実家へ。

よりによって年度初めに輪番制の町内会の班長が回ってきてしまい苦慮しているらしい。

帰りはツルハに寄ってからバスに乗って帰宅。

 

| | Comments (0)

« February 2020 | Main | May 2020 »