« 信号のない横断歩道で車が止まらない問題 | Main | 震災遺構「荒浜小学校」 »

2019.06.15

2019東宝「エリザベート」

イープラスのアコギな商売に引っ掛かり「私だけに先行」でチケットを4枚も取ってしまっています。

古川くん、井上くん、ちゃぴを1回ずつ見れればよかったのですが・・・

というわけで、本日は以下のキャスト。

190615

涼風真世ゾフィーと成河ルキーニが初体験。

ひさびさの生エリザ。

ちゃぴは可愛かったです。

でも、宝塚では何の破綻もなかったのに、お歌はもうちょっと頑張りましょうね、

になっちゃってた・・・聞いてて不安になりました・・・。

やっぱり生キスシーンが嫌なのかな。(意味不明)

内容がえぐいからかな。宝塚版はいい感じに昇華してるけど、東宝版は割とストレートだもんな。

成河ルキは狂言回しに徹してて良いですね。山育「圧」が強いから。

 

木村ルドルフも破綻なくてよかったですよ。

2.5次元出身なので(テニミュの海堂、ハイキュー!の影山らしい)踊れて歌えてルックスもまずまず。(←何様)

闇広良かったのは木村君の功績大です。

涼風真世のゾフィーは噂通りホントに涙流しててもらい泣きしそうになった。

東宝版はあの歌があっていいよね。

子ルドもお歌はよく伸びてた。けど、姿勢が悪い。捨てられた子なのでおどおどしててはいいけど姿勢が悪いのはあかん。

イケコちゃんと指導せよ。(←だから何様)

 

で、本日のメインエベント「古川トート」!

控えめに言って最高でした。

ルドルフ感強すぎてどうかな、と思ってたんだけど、考えてみたらトート閣下も年取らないので

いつまでも恋に執着して良いんだった。なんだ、若いままでOKじゃん!

顔がちっちゃいのと足が長すぎるというビジュアルがこの世ならざる感(←個人的に必須だと思ってる)醸し出してて良かったです!

某FBではN姉さんが「踊る閣下最高」って言ってたけど、確かに。

闇広とかルドルフ並みに踊るもんなー。

 

古川トートは、まさかの初恋に素直に邁進するトート。

迷いなく自分の気持ちに正直に作戦を立て、失敗したら凹み、強気に出てみたり裏から操ろうとしてみたり。

すごく可愛いトートです。

 

そういえば木村君も素直にトートと友達になって、ハンガリー国王になる!って決意してたし、

ちゃぴも天真爛漫だし、みんな素直なんだな。

これはこれで良いかもしんない。

ちゃぴの成長は期待したい・・・

|

« 信号のない横断歩道で車が止まらない問題 | Main | 震災遺構「荒浜小学校」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 信号のない横断歩道で車が止まらない問題 | Main | 震災遺構「荒浜小学校」 »