« December 2014 | Main | February 2015 »

2015.01.26

日記150125

うーん、なかなかうまくいきません。

相変わらず、平日は仕事・仕事・仕事。
合間合間で録画物チェック。

1/16はスキーのつもりが、朝起きられず、頓挫。
リベンジで1/17にそれなりの時間に起きるも13号線のあまりのガスっぷりに現地まで移動せず撤退。

今週はお芝居のチケットを取っていて、滑らないことは分かっていたので、まったく滑らないままの1月ですよ。
いや、咳ぜんそくの症状が著しいので、それでいい気がしてるんですけどね…。

エリザベートのBDくらい見たい…聞きたい…か。

今月もあと5稼動日。
頑張ります………(←言いたくない)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.01.12

日記150112

タイトルだけはやる気があったけど、とりあえず、あっさり1週間放置。

とにかく、仕事する体制が破綻しているので、仕事が遅々として進まない。
こんな日記投稿してる場合じゃないほどメンタルには追い詰められてます…。

4日は、年賀状チェックして、洗濯機回して、ハードディスクの中身焼いては捨てて、終了。

5日から9日は、仕事・仕事・仕事。
14日から県内出張にガンガン行かねばならんのですが、その準備が出来てないとか、我ながらあり得ない状態。

連休はG氏携帯紛失事件(未解決)などもあり、山には行かずG氏宅で原稿作成。
#置く場所ないってものすごく嫌がられたけど、プリンター買っておいて良かった。(←紙でみないと考えのはかどらないオールドタイプ)

この予定のどこにスキー入れればいいのかよく分からない今日この頃なのでした(´・ω・`)

たぶん、今週も週末までblogの更新は無理だと思います。

まあ、出来るだけ、だからね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2015.01.03

日記150103

とりあえず、予想外の青山ぶっちぎり首位の復路号砲とともに起床。

おせちをおかずにご飯を食べ、洗濯機を1回転し、青山ぶっちぎり完全優勝から拓大涙のゴールまでしっかり見て帰福(何年住んでも旅行先の気分だけど)。

5泊6日の長期帰省終了。

実家から強奪してきた正月料理と残ったお酒で乾杯です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.01.02

日記150102

朝はスプリングバレーにちょこっとだけ滑りに。

1時間だけぐるぐるして下山。

ジャスコの初売りに軽く参戦。

フツーのものをなんとなく買ってティシュー5箱をもらって歩いて帰宅。

美味い日本酒を飲みながらすき焼き食べて就寝。

(15/1/3 wrote;)

#あ、カセットコンロ補充忘れた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.01.01

日記150101

紅白の間、雪がガンガン降っていたので外出はいかがなものかと思ったのだけど、いざ終わってみると雪は上がっていて、気温が高いので道路も凍っておらず。

「なんだ、いけるじゃん」と、近所の神社に初詣にお出かけ。

Ca3j0254

雪が街頭に光ってまるで桜のよう。

幻想的な風景でした。

昨年はあまりいい1年ではなかったので、神様にいろいろお願いしつつ(商売繁盛の神様らしいんですが、仕事柄そんなことはお願いしない)寒さのあまり早々に撤収。

湯船に沈没しつつお風呂に入って就寝。

起きたら昼でした(爆)

慌ててお雑煮をいただき、漫画を買いに行き、G氏から「ついでに徳利買ってきて」(←チロリ持ってくるの忘れたため)と言われて、とっくりを探す旅へ。さすがにコンビニにはなく、最終的にはブックオフで購入(笑)

本当はブックオフには電気酒燗器とかあるんじゃないかと思って行ったんですが、ヨーグルトメーカーとかタジン鍋とかは腐るほどあったけど、酒燗器はなかったw

帰宅して、弟が買ってきたミスドの福袋のドーナツをいただき(つか、ミッフィーのタオルいいなあ)つつgdgdして、夜を迎え、おせちからの「カニ・ウニ・酒」の三角食べをしてお開き。

さて、明日のスキーはいかがでしょうか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年の賀状はついに一言をあきらめました。

申し訳ありません。

正直、年が改まったからと言っていろんなことが解決するわけではないので、

昨年までの不義理が即なんとかなるわけではありませんが、

少しずつ解決して普通の人に戻りたいと思います。

そのためには、みなさまのご指導ご鞭撻が不可欠だと思っています。

今年も心からよろしくお願いいたします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« December 2014 | Main | February 2015 »