« 謎の日本酒を飲む会 | Main | 14/1/18 米沢スキー場 »
↓↓↓ 逆デジャヴ
【意】行ったことあるのに分からない
【起源】東北新幹線の車内誌「トランヴェール」のエッセイにあった語。
来たことない場所なのに景色を懐かしく思えることを「デジャヴ」と言いますが、その逆ではじめて行くような気持ちで目的地に着いたら、以前に来たことがあることが分かることを言う(らしい)。
使ってみたいので「ワタシ語」でエントリw
↑↑↑
Posted by ゴマ in ワタシ語 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 逆デジャヴ:
Comments