« 銀河英雄伝説@TAKARAZUKA | Main | 宮古の友人に会ってきた。 »

2012.11.03

プリンセスプリンセス仙台公演

プリプリの復活を知り、シングルは当時ひととおりカラオケで歌わせてもらっていた都合上申し込んだ先行抽選に当たったので、行って来ました。(G氏強制連行)
#先行抽選で当たっても3階席とかどんだけ・・・

一応今回のツアーの初日。
当時のビデオクリップが流れる会場に入り、スクリーンにメンバーが映し出され、「私たちはプリンセスプリンセスでした」・・・とそのコンサートは始まりました。

「Fly Baby Fly」
なんというか、ぐっとくるものが既にあり・・・。
旅が始まるという歌詞が解散し、復活したバンドと、それが復興のためだということと・・・
こういう感じはたぶん、あの日を体験した今のその傷跡と暮らしてる人にしか分からないんじゃないかという気もするんだけど・・・

あとはもう「世界で」も「ダイヤモンド」も「M」も「ジュリアン」も「HIGHWAY STAR」も聞けたし、「OH!YEAH!」やら「WONDER CASTLE」やら「19 GROWING UP」やらで絶叫出来たので超満足です。
でも、「19 GROWING UP」は2回目アンコールの2曲目だったので、まあ、そこまでがお約束なんでしょうけど、あっこちゃんのごあいさつもそこに設定されてたし・・・待ちくたびれました。そして、観客はタオル投げるもんだとか知らないしw(←どんだけ)

震災さえなければ、「絶対にありえない」復活だったとみなさん仰ってるし、実際、今回コンサートに行ってMCの空気の微妙さには絶対にありえなかったんだなあと思わざるをえなかったけど、でも、それを押して復活させて、本当に仙台に来てくれるなんて(しかも、最初は東北だけ全部回る気だった、なんてお話もあって)感謝感謝だった。

昔の曲を昔のままやるというコンセプトで、香ちゃんはミニスカートで(しかも最終的には短パンだった)そのくせ「年取った」って6回くらい言ってた(苦笑)
香ちゃんの衣装着る?って聞かれたあっこちゃんが「入らない」ってマジ回答してて笑った。

ここまでにずいぶん長い間準備されて(実際発表から初日まで結構長い・・・)「復活したけど思い出のママがよかったね」なんて絶対言われないと思う、寧ろ今回が一番だったんじゃ、くらいの(いや、当時は知りませんが(再;)素晴らしいありがたいステージでした。

なんかこれからいろいろTV出るそうです。
紅白は今のところ噂だそうです。(まあ、そういうわな)

そういうちょっとした特別感も含めて、震災には遭っちゃったけど、今だってちょっと辛いけど、こういうこともあるんだなあ、と思えました。

ありがとう。
当日、ステージに向かって何度も叫んだけど、きっと届かなかったと思うから、ここに書いたって同じ事だと思うけど、でも、何度でも。

ありがとう! ありがとう!!>プリンセスプリンセス

('12/11/6 wrote;)

|

« 銀河英雄伝説@TAKARAZUKA | Main | 宮古の友人に会ってきた。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プリンセスプリンセス仙台公演:

« 銀河英雄伝説@TAKARAZUKA | Main | 宮古の友人に会ってきた。 »