おせっかいばばあ
こういうの見ると親身になって考えてあげちゃうんだよね。
小町なんて6割がたフィクションだしあんまりなってない主もいっぱいいるのに(書きっぱなしとか)。
#しかもお前忙しくて体調不良なんじゃねえのか、というツッコミ放題状況でw
◇まず、この投稿文からトピ主ダンナの意向を読む。
・小樽の寿司と札幌のジンギスカンはアルコール併用を希望してる。
・函館泊も酒を飲みたいからか夜景を見たいから(特にロープウェイ終わってから車で登りたい)
・富良野は一番よく分からんが、最終日だからワインの買い出し?(ラベンダーは6月だし)
◇次に上記意向を組み込んで行程練り直し。
だとすると、
(1日目)
夕方、千歳からレンタカー借りて当日函館まで激走。塩ラーメン食べて夜景。
(2日目)
朝、五稜郭公園散歩して朝市で朝ご飯してハセストでやきとり弁当買って大沼公園→昭和新山→洞爺湖をかすって小樽まで。小樽ビール飲んで寿司食って早め就寝。(でも、小樽の寿司屋って寿司食べるイメージなのであんまり酒っぽくないような気もするけど)
(3日目)
朝から運河みて北一ガラスで醤油注ぎ買ってスイーツ(笑)堪能してどっかで味噌ラーメン食べて富良野まで行って目的をこなして札幌までとんぼがえりして閉店間際のビール園でジンギスカン。
(4日目)
札幌駅のデパ地下で札幌駅店限定のスイーツ(笑)を見て回りお土産屋さん的なとこでじゃがぽっくるを発送しスープカレーを食べて千歳・・・
だと4日目の時間がもったいないか?
んじゃ、札幌泊→富良野経由小樽泊→小樽観光後函館まで激走泊→函館を昼まで堪能して千歳まで激走???とか。
とか、相談もされていなければ、何が目的なのか分からない他人のことでいろいろ思いめぐらすワケですよ。
◇しまいにゃ・・・
どっちか断念した場合の追加観光地とか、自分だったら旅行コースとか、果ては昔北海道のレンタカーって220km以上は距離加算あったよなあとか(今はないのかしら?)
ほんとおせっかいというか・・・「バカ」?orz
◇それにしても。
北海道の旅行の計画って楽しいなあ・・・(今の私はピットーレのピカンテが行程に必須ですw)
Comments