« いちご大福 | Main | 只見の友人の家に行ってきました。 »

2012.03.16

昨日は小さめの津波やら大きめの地震やらあったらしいのだが

前者は走行中で気がつかず、後者は具合が悪くて寝ていたため起きただけだった。(目が覚めたけど自分は大丈夫だったのと携帯で震度確認して震度5強の地域にリアル知人がいないことが分かったのでそのまままた寝た。)

3/11、また大きな地震が来るのではないかと不安で実家に帰り、何事もなく、やっぱり来ないじゃんと思っただけに、なんだかイヤ~なタイミングだったけど。

でも、宮城県沖地震は6月12日だし、阪神淡路は1月17日だし、関東大震災は9月1日だし大丈夫だよね、とか思ったものの。
ほかの地震の月日って覚えてないなあとも思った。

中越地震とか奥尻の津波とか社会人になってからも大きな地震はあったのだけれど、自分が体験していないと忘れていくんだなあ、と思った。
(ちなみに新潟県中越地震は平成16年10月23日、北海道南西沖地震は平成5年7月12日だそうだ。ネットって便利)

そうすると、きっと、3月11日だって、5年くらいたったら忘れられるんだろうなあ。
いや、別に、忘れられたところでどうということもないんだろうけどね。
自分だって実際人のことだから忘れてるわけだし。

そして、地震がいつどこで起こるか分からない国に住んでいることを改めて意識。
鍛えるべきは基礎体力と精神力だぞ。>自分

|

« いちご大福 | Main | 只見の友人の家に行ってきました。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昨日は小さめの津波やら大きめの地震やらあったらしいのだが:

« いちご大福 | Main | 只見の友人の家に行ってきました。 »