« June 2011 | Main | August 2011 »

2011.07.22

「坊主DAYS」

ヒソカに真言宗のお坊さんの孫な私。
母はお寺さんの娘なので大層信心深く正しいヒトですが、それを不出来な娘に伝えようという気がまったくなかったのか、娘が不出来過ぎてまったく伝わらなかったのかアレですが(たぶん後者)仏教とは縁の薄ーい人生を送ってきたため、私は非常識この上なし!(既に自慢げ)

「暴れん坊本屋さん」で有名な新書館コミックスで%たいとる%の漫画が出てたので買ってみました。
もっとも本書は臨済宗のお寺さんなのですが。

(以下ネタばれ)

Continue reading "「坊主DAYS」"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.07.20

ドイツ語出来るひと求む!(笑)

http://soccerunderground.com/koneta/2011/0720_180836.html

よりによってアルゴリズム体操かよ!www

#ついで記事が流れてきたとき脳内に浮かんだのが「サラリーマン体操」だったのは内緒(*^^*ゞ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.07.19

キャンディキャンディFINALSTORY

というのが出ていることを小町トピで知ったのでその後が知れるなら読みたいっ・・・と密林で検索したらばレビューが信頼できそうだったので購入はやめました。

しかし、その後どうなったって当然アルバートさんと結婚したと思っていたのに違うその後を想像している方も結構いるのねえ。
スザナが亡くなってるのでテリィもありとかびっくり展開すぐる。

生きてる人はその後を書くならちゃんと書いてもらいたいわあ・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.07.08

ひさびさに「モーゼ」w

無料通行組が一般レーンに詰んでるため、料金所前に車の海が広がっており。

ETCレーンですーっと「海」がひらき30台くらい抜きました。

ETC黎明期を思い出しました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.07.05

松本龍@福岡1区

お前の復興策は要らんから粛々と辞任していただきたいバ菅が選んだ復興相。
就任早々「民主も自民も公民も嫌いだ」とのたまって速攻謝罪してましたが(嫌いだと言われて積極的に協力する人なんていないでしょうに)。

続きまして、岩手県知事・宮城県知事に次々と暴言を吐きまくり。

怒られたら、九州の人間なので語気が荒いだの、B型なので短絡的だのと言い訳し。

結局9日で辞任しましたけどね。
ホント要らない役職のためにこれ以上被災地振り回すのやめてください。
存在感のないオザワもワタナベコウゾウも許せんが、余計なコトして存在感アピールする輩はもっと許せんわ!

元ネタは以下。

Continue reading "松本龍@福岡1区"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2011 | Main | August 2011 »