2011花見山
twitterフォローいただいてるみなさんは既にご存じと思いますが、今年も行ってきました。
地震があろうと少量の放射性物質が検出され続けていようと桜は平等に咲くのです。
いつもは観光バスや障害者しか停められない駐車場が今年は普通に解放されています。
ちなみに本日の降水確率50%。
駐車場に着いた時は多少黒っぽい雲が出ていましたが・・・
60分コースが途中立ち入り禁止になっていて、途中通れない部分がありました。
例年ほどではありませんが、人は結構いました。
他県ナンバーの車もありました。
風が強くて土埃にやられたし、人のマスク率が異様に高くて非常時感は否めませんでしたが・・・。
駐車場&バス乗り場のお土産屋さん等はありませんでしたが、花の苗やらお団子屋さんやらは例年通り出ていました。
Comments