2011.01.04

正月早々凹んでます。

ここ数年の懸案だったコーヒーメーカーを買い替えたのですが、
使う前に落として壊しました・・・orz

凹んでます。

週末、購入店に修理するのと買い替えるのとどっちが安いか聞いてみようかな・・・
そういえば以前アイロンも購入直後に落として壊したし、私ってどうしてこうなんだろう・・・

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2010.12.31

年末のごあいさつ

笑ってはいけない24時見ながらごあいさつです。(この番組はうっかり笑ってると年を越してしまうサイテーな番組です。)

今年は黒いエントリも何度となくあったダメな年でした。
すっかり出不精になった結果デブ症となりますます人に会いたくない悪循環。
先日人と会ってみたらば超ダメだったので、激凹みのまま年越しです。

来年はますますヒキコモリが予想されますが、地上に顔を出した際にはあまりいじめないでくださいませ。

ではではみなさま、よいお年を・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

バブル世代・・・

Continue reading "バブル世代・・・"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.27

《小町》年齢詐称

すみません。小町ネタです。

彼は年齢詐称していますか?

してます(きっぱり)。

1、俺達バブル世代
2、中学時代、松田聖子さんが好きだった
3、高校時代、レコードを聞いていた
4、ソニー最高、他社は×
5、20代でアニエスベーが大流行した
(今もシンプルな腕時計を持っています)
6、(大学時代の同級生が40代後半にしか見えなかったのですが)アイツ五浪してるから!

上記特徴を持つ36歳。 いないと思うなあ。

つか、ロスジェネまっただ中の36歳がなぜバブル世代を自称?バブル崩壊は平成3年くらいのはず。36歳なら当時まだ高校生。大学に行った日にゃあ卒業時は就職氷河期よ。バブル世代の浪費を恨んでる世代だよ。たぶん。

25年前の聖子ちゃんであっても中学生にはかなりのお姉さん。

20年前レコードを聞いてた・・・・うーん・・・聞けるかも。微妙にLPの方がジャケットが大きいからいいとかなんとか謎の価値観があったようななかったような・・・LPは2800円、CDは3200円でCDの方が高かった。そして曲数が多かったんだよね。

ソニー最高という価値観が21歳のお嬢さんになぜ分かる。

アニエスベー懐かしい。みんなが持ってるの羨ましかったなあ。流行ったのってそれこそバブル期じゃないの?第二波もあるのかもだけど。

年齢詐称はともかく、景気の良い時代の話は楽しいね。
僕に恩恵はなかったけどさ。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

週末ニキ

週末ニキ
あと2日働かなければいけない割に予定を詰めてみた週末。

23日は実家詣で。
24日は出勤して定時上がりしてドーピングして「かの店(福島市某所の居酒屋)」で宴会。

25日はル・ヴェルジェでクリスマスタルトを受け取り、新幹線でさいたま。
G氏の友人宅でクリスマスの宴会。
キムチ鍋美味しかった!(すぐなくなってびっくりした。)ドーピングしてお酒もいっぱい飲んだ!
26日はあの店(埼玉県某所のラーメン屋。店のマスターのルックスの雰囲気がかの店のマスターと似てるような、似てないような…)で今年最後の焼きラーメンのあと、アキバのパセラリゾート(高い方)でT嬢迎撃6時間耐久カラオケ。
昭和もありとのことでしたが、ほとんどアニでしたね(^_^;)
T嬢とは戦国鍋テレビの話を数分しかしなかった…のになんか高級そうなお土産をいただいてしまいorz
T嬢と分かれて「ガンダムカフェ」に行き、「軟弱者せんべい」買ってイベントは終了。

関係各方面のみなさま、大変お世話になりありがとうございました!
来年もお世話になりますので、よろしくお願いします。

(10/12/27 wrote;)
月曜暗いうちに家を出て始発の新幹線で出勤です。

あと2日頑張るぞ。おー。(棒読み)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.22

水曜どうでしょう2010新作は3/2から!(ただし北海道に限る)

ついに公式で発表がありましたよ!

当地でも枠はある(←どうクラ再放送中の意)し、ニーズもあるはずなので(どうでしょうステッカーの車とか頻繁に見かけるし)いつかは放送されると思いつつ、、、

誰か自分の楽しみのために録画する方!(リアル知人に限る)
私の分も(G氏の分と思って)分けてくださいませー!!(叫)

いやあ、楽しみです!

Continue reading "水曜どうでしょう2010新作は3/2から!(ただし北海道に限る)"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.20

生存証明

今までにも数度このタイトルでエントリしたように思いますが・・・

今回は自分じゃなくて家族。

私が朝寝坊で宵っ張りなのに私の家族は何故か早寝早起きの健康家族。
私は自分が話したいときだけ連絡するB型なので、結果として、下手すると1週間まるまる家族と連絡しなかったりする。

じゃあ、どこで元気なのか判断するかというとtwitterとblogなのである。

G氏には「twitterに書いたから知ってると思うけど」とか言われ、
母には「blog更新しなくなったら連絡しなさい」とか言われてる。

しかし、全世界発信中の情報で家族の状況を判断するってなんか誰かには怒られそうだなあ・・・

そして寧ろ電話もしないお前がちゃんと更新しろ!>じぶん

ってことですかね(^^;

・・・すんません・・・生きてます・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.18

大人のデザート 贅沢ジュレのお酒

夕べいいだけ白岳仙(純米吟醸)飲んだあと買ってあったのを思い出して飲んでみた。

贅沢ジュレのお酒

いやいやいや。
これ、単なるお酒の強いゼリーだから!
果汁率も下手なカップゼリーより全然高いし、美味すぎ。

一気に2種類完食しちゃったよ(^^;

#サントリー嫌いなんだけど(佐治会長(当時)の東北は文化的程度が低い発言(いつよ)以来)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.10

似てるよね!?

#なんか以前も微妙に評価されるよーなされないよーなことを言った気がしないでもないですが・・・

似てますよね?

広目天 と ハマの大魔神

東大寺展の友人の日記にレス付けたらバタフライ10回とか言われましたが、
似ていても、前者はテライケメンで後者はイケメンじゃないらしい・・・うん、確かに後者はイケメンじゃないけども・・・

似てるのでバタフライ10回はしないぞ!(負荷が軽けりゃそっちのは出来ると思うが泳ぐ方は溺死です・・・orz)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.12.05

全国24,863人の乾杯道楽のみなさん、こんにちは。

・・・で、始まる乾杯部(mixiにリンクします)の活動ですが、日本に乾杯道楽はもっといたらしいことが昔のニュースで分かりました!。

27126人です(ようつべに飛びます)。

つか、そんなギネス記録があることにびっくりしましたわw

#ようつべで戦国鍋TV画像検索時に引っかかったネタでした(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧