« 今朝 | Main | 12/14-15のつぶやき 「世界三大・・・」「CM」 »

2009.12.15

2009秋クールのドラマ(その後)

今期は久しぶりに開始時に結構チェックしてたわけですが、インドアなこのクール残業三昧の割には頑張りました!

《土曜》
20時 「小公女セイラ」 ちらっと見た。斉藤由紀がおばさん役だった。

《日曜》
21時(TBS系) 「仁」 今期一押し。←確定

問題は、亀田戦で25分遅れ、先週は59分放送(しかも最終回くさい予告だった)、来週は85分拡大スペシャル(続きは映画で疑惑付き)というわけで、放送という意味で裏切られる可能性が・・・TBS・・・やるなよー、ここんとこダメ局の雰囲気を醸し出してるんだから!!

20時(NHK総合)「坂の上の雲」
 何をどうやってもつまらなかった「天地人」の時間帯に90分の3年連続大河ドラマが始まったのですが・・・面白いです。司馬遼太郎の原作がよいのだと思いますが(未読)、モッくん、香川照之、アベちゃんがすごく良いです。私やっぱりアベちゃん好きかもw
#仁と放送時間かぶってるのが泣ける・・・

《水曜》

21時(テレ朝系) 「相棒」 新相棒ミッチー王子合格です!

22時(日テレ系) 「ギネ」 無理でした。大石静はダメなことが発覚。今後注意します。

《木曜》
20時(NHK) 「ROMES」 地味に良かった。
22時(フジ系) 「不毛地帯」 誰が主役か分からないほど豪華な布陣のドラマ。 流石山崎豊子原作で見れば面白いので見てるけど、たぶん数字は悪いままだと思う。残念。

23時58分(日テレ系) 「傍聴マニア」 放映時間悪過ぎ。時間もずれまくりで見れない。金曜23時だったら見てた。

《金曜》
22時 「おひとりさま」 見てみると家事しながら見るくらいなら良い感じ。観月ありさ安定している。
23時15分 「マイガール」 相葉じゃなければもう少し熱心に見始めてコンプリートしてたかも。先週終わったけどちょうどよいドラマだった。子役のしゃべり方が可愛かった。

|

« 今朝 | Main | 12/14-15のつぶやき 「世界三大・・・」「CM」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2009秋クールのドラマ(その後):

« 今朝 | Main | 12/14-15のつぶやき 「世界三大・・・」「CM」 »