« October 2009 | Main | December 2009 »

2009.11.30

仕様変更・・・

なんか分からんが、「本文(続き)」を記入しない場合、勝手に2行目以降が「続きを読む」になってしまっている・・・(--;

1行目がリンクだったりするとすごい変。
でも今更エントリを直す気にもなれないが・・・

直近5件は直すか・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

木村カエラ

今日は営業車で出張だったのでFMなど聞いていたのですが、
今更木村カエラの「Butterfly」を聞きました。

木村カエラってルックスからして椎名林檎的な歌を歌ってるのかと思ってたのですが、
声もいいし、いいねえ。

今年の紅白に出るらしいので、この曲を歌うと年寄りにも受けると思うなあ。

Continue reading "木村カエラ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.29

「これがそれ」

http://www.barks.jp/news/?id=1000055855

マイミクさんにとっても評判よかったんだけど見に行かなかったのですが・・・
誰か買うかな?

Continue reading "「これがそれ」"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

昔の名前

「坂の上の雲」を見ててどっかで読んだこと思い出してwiki調べた。

昔の名前は長い。

Continue reading "昔の名前"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.21

《どらきゅー》Lv50たびげいにん

※ネタばれです(って気にする人はもういないと思うが・・・っていうかまだやってたのかよっていうか・・・)

あれ以降、なんだかDSと戯れていなかったのですが(ちとそれどこでなく・・・)
所用で関東方面に移動したので、ひさびさに冒険。

Continue reading "《どらきゅー》Lv50たびげいにん"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.15

「君に届け」

久しぶりに別マに連載中の漫画を読みました。
#さすがにアラショともなると別マは基本圏外なので・・・

ルックスが超陰気で呪われる等と誤解され「ひとり」の学校生活をずっと送って来た主人公「貞子」が、高校で分け隔てなく誰ともつき合える風早くんと関わって、いろんなこと(形のあるものだけでなく)を得るお話なんですが・・・。

いやー、号泣。
初回通読したときは(9巻まで発売中。現在連載進行中)翌日、目が腫れました。(爆)

普通はこんなには泣かないだろうな。
私は超入り込んじゃってダメだったけど。

10巻がヤマかな。←まだ出てない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

泣いた。

絶賛品切れ中(でも、もう再版は望み薄かなあ)の「ライジング!」でまだ書店でも手に入る文庫の4巻を購入したのですが。

作中劇「レディ・アンをさがして」

うっかり泣いてしまいました。
これは、氷室先生の原作というよりたぶん藤田和子先生の表現力だなあ。

残りは古書店かな・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.12

サッポロクラシック'09富良野ビンテージ

今年はG氏のT風もあり、ケース買いしてもなあ・・・と通販で購入するのを見合わせたサッポロクラシック富良野ビンテージ(北海道限定。数量限定。昨年も販売。通称「みどり」)ですが。
北海道在住の奇妙な縁の(これ以上公には説明できない)マイミクさんからG氏に1ケースお送り戴きました!!!!

いやー、美味いです!!
#すいません。諸事情によりただいまひとりで堪能してます(爆)

心からありがとうございました!!!>F氏

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.10

モブストライク

マイミクさんは既に御存知なわけですが、ワタクシただいま、ウェブゲームにハマっております。

http://mfga.jp/family/u3rolv

mixiアカウントかtwitter、Gmail(噂によるとヤフメとかでもいいらしいですが)などのアカウントで入って、遊ぶゲームです。

ゲーム上の体力の数値の範囲内でレベルにあった仕事(マフィアなので仕事と言っても強盗とか恐喝とかの物騒極まりない仕事。この仕事をクリックすると仕事が完了し、特に物騒な画像とかはないんですが)をこなしたり、同レベルのマフィアに抗争をしかけたりしかけられたりして勝ったり負けたり(これも抗争するをクリックするだけで抗争場面とかはない)して、経験値を積みお金を得、マフィアとして成長する・・・という・・・何が面白いのかたぶんこの説明じゃ分かんないと思うし、やってみても分かんない人も多いと思うんですが・・・
ハマってます。

で、いろいろ愚痴があるわけですよ。

Lv46の今の愚痴は「「電気店に強盗に入る」でカメラが確実に手に入って欲しいけれど、まあ、電気店の品ぞろえもあるだろうから無理に納得するとしてもだ、その手に入れたカメラで「脅迫写真を用意する」をやっても必ずしも脅迫写真が手に入るとは限らないというか私の場合ほとんど撮影できないのに、どうして参謀の仕事ではああも脅迫写真が必要なのよ!」です。
電気店とは長いおつきあいになりそうです・・・(涙)

※因みに上のリンク先から入ると私のファミリーが増えて、私が嬉しくなります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.11.09

椎間板ヘルニア(軽度)

アスファルトのくぼみで右足を挫いたのが9/15。
甘く見ていたがちっとも治らないのでやむを得ず整形外科に行ったのが10/24でしたが、この日、微妙に腰痛があり、ついでにみてもらってレントゲンでは異常はないのでビタミンB12と痛み止めで様子見ってことになってたんですが・・・

時を経て11/8。
さて出かけようという時になって腰に痛みが。

はじめは普通に痛かったんですが、動き続けたらどんどん痛みが増してきてダウン。
結局お出かけは延期→中止になりました。
トイレにも忍び足で行くような状況でG氏は帰るに帰れず・・・。(すまん。>G氏)

で、翌月曜、混んでる整形外科に再び行ったところ、ヘルニアの疑いがあるが、MRTを撮ってみないと分からない、と言われ、とりあえず、痛み止めの座薬を追加処方。設備のある隣接自治体の施設へ行き、7700円も出して撮影。
画像データを持って再び整形外科を受診し、「椎間板ヘルニア」との確定診断を得ました。
軽度なので、手術やブロックはしないとのこと。

基本的にもとに戻す方法はないそうで、安静にして痛くなくなったら椎間板の周囲の背筋を鍛えるそうです・・・orz

なんだか次々と来るなあ・・・

Continue reading "椎間板ヘルニア(軽度)"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2009 | Main | December 2009 »