« スタッドレスタイヤ | Main | 11/9 コンフォルターブルで宴会 »

2008.11.08

イオンレイクタウンに行ってみました。

日本最大級イオンタウンに行ってみました。
越谷に造成中の団地やらマンションやらの脇に作られてます。

最大の目的は利久イオンレイクタウン店!(笑)
仙台名物利久の牛たんを首都圏でも食べることが出来る☆ということで偵察(笑)
12時45分くらいからで40人待ち40分待ちくらいでしたかね・・・
081108_rikyu

仙台なら昼は1200円の定食が昼であってもやっぱり1575円だったりしますが。
(小鉢がついてましたけども)
極が相変わらずのロット差でして、筋のあるのが結構入ってました(^^;;;
そして、普通のはちょっと焼き過ぎでした。
いずれもそのうちこなれるでしょう(^^)/
(利久の牛たんは店によって焼きに差があるというのが定説です。私は泉中央店派です)

私は食べたくなったら仙台に行きますが、そう簡単に行けないアナタは越谷レイクタウン駅から徒歩15分のレイクタウン店へどうぞー(笑)

ところで、イオンレイクタウンですが・・・
でかすぎ。 ←至極真っ当な感想

第一目的地利久は越谷レイクタウン駅に遠い方の「mori」にあるのですが、徒歩15分くらいかかるんじゃないかしら?
様子を見ながら行きたかったので歩いたけど、mori-kaze間には動く歩道まで設置してありましたよ。
というわけで、駅前にmori行き無料シャトルバスのバス停がありました。
ちなみにmoriからのシャトルバスは休日で1時間に3~2本のシャトルバスがありました。
#有料路線バスのバス停もあったよ。

とりあえず、お店自体はいろいろあった。
決断力がなくて方向音痴(店の位置が記憶できない)私にとってはなかなか難関(^^;
でも、全部見られなかったので(次の予定があったのでmoriの1.5フロアしか
見られなかったよ)、また行きます♪

ただし、G氏はアレルギーが出たとのこと。
なんかアレルゲンが出てるらしい・・・
テーマはエコらしいけど、なんかややこしい建材でも使ってるんでしょうか?
かわいそうに「次はマスクして行く」と言ってますよ・・・orz

|

« スタッドレスタイヤ | Main | 11/9 コンフォルターブルで宴会 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference イオンレイクタウンに行ってみました。:

« スタッドレスタイヤ | Main | 11/9 コンフォルターブルで宴会 »