« 漬物鉢 | Main | お月見をしてみた。 »

2008.09.13

日帰りでお出かけ。

080913_tyotto_2 080913_kurimumonaka_2 080913_nikusobaya_2 080913_tyukasoba

引っ越してきてから2年半。家のことを何もやっていないので(その割に我が家に拉致監禁された(←食事に来たり泊まったり)人は複数いる・・・何故・・・orz)連休は自宅に籠ることにしたのですが、せっかくの連休に何にもしないのもあれなので、近くなったからいつでも行けるとか言っていたわりに福島発着で行ったことのなかった山形に行ってきました。

通勤割引で山形市内へ。
まずはジャスコを見学して開店まで時間調整の上、山形一寸亭へ。
本日土曜日は肉そば専門店なので550円(あ、値上がりしてた(^^;)で食べられました。(通常は普通盛り680円)
ウマー。

一寸亭の後は定番のまつざかやのクリームもなか(105円)を食べる。
相変わらずウマー!(米粉でできたもなか皮にソフトクリームが入ってるもの。もともとソフトクリームがウマいのですわ、この店)

ニトリに見学に(私は家具屋を見るのが大好き)行った後で山形一寸亭で入手した近所の一寸亭の肉そば専門店をチェックしに。

「先生っ!大変です!!肉中華があります!!!」

・・・ということでやむを得ず(ぇ)肉中華ミニ(400円)を食す。
うーん、口がいろはの肉中華になじんじゃったかも・・・麺が固すぎるのとはじめからコショーふってるのがねえ・・・(はじめからコショーふってよいのは冷やしラーメンだと思う)

お腹一杯で米沢に移動するもこのままでは次のミッションが・・・というわけで高湯まで温泉に浸かりに行く。
ちょっと熱めの透明のお湯。何にもない露天は風情満点・・・でも眼鏡がなくて景色は堪能できず。

米沢市内に戻り山大前やまとやで中華そば(600円)を食す。
見た目が黒っぽくてびっくりしますが、塩味は控えめ、こってり系に細麺ちぢれ麺。4枚も乗っているチャーシューがしょっぱいのでチャーシューを齧っては麺をすする。
ウマー。
牛出汁の味がしたような・・・気のせいかも・・・
前は別の老舗に行ってスープがあっさり系で途中で飽きたような気がするんだけど、今回は3食目(苦笑)だったせいかこってりしてたせいか最後まで美味しく食べられました!

で、「米沢牛買って帰りたいんですけどどこ行ったらいいですか?」って聞いたら電話してくれた。でも、結局は金剛閣で焼き肉用カルビご購入~。

で、下道で帰ってきたけど1時間弱!
なんだよこの近さ。

山形はちょっと遠いけど米沢はマジ近いですわ。
また米沢ラーメン食べに行こうっと。

|

« 漬物鉢 | Main | お月見をしてみた。 »

Comments

いや~、たくさん召し上がりましたね(笑)
美味しいモノ情報、参考にさせていただきます。
また山形に行く楽しみができました。
峠をひとつ越えるだけで米沢なんて羨ましいです。

Posted by: ひろみつ | 2008.09.14 07:29 AM

>ひろみつさん
我が家的には定番です。>肉そば&クリームもなか
米沢は山形に3年も住んでたのにほとんど行ったことがなかったので知識がなくてまだまだです。
ひろみつさんに教えて欲しいくらい!!!

Posted by: ゴマ | 2008.09.14 11:43 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日帰りでお出かけ。:

« 漬物鉢 | Main | お月見をしてみた。 »