福島で花火☆
前日の予想降水確率はなんと50%。正直若干覚悟して、合羽着て行きましたw←そんなやついない
昨年はキャンプ椅子担いで土手を闊歩して行ったのですが、今年はスーパーでネタを調達してから行こうという作戦でビールの移動距離を短くしてみましたw
で、土手に行くにはちょっと出遅れたので、あっさり1人300円の有料観覧席へ。
キャンプ椅子を担いで行っているので、通路に陣取る計画(爆)
が、打ち上げ方向が分からない←ひどい
G氏が係員にリサーチして多少遠くても正方向で見られる通路に陣取ってカンパーイ!!
いきがけのスーパーで買ったお惣菜をばくばく食べながら花火観賞~。
※このとき、女子二人組に「すごい完璧な準備してるー」と聞こえるように言われたのは内緒(^^;
相変わらずの不揃いな出来栄えでしたが、1時間ちょっとで1万発なのでかなり濃い内容でした。
が、惜しむらくは風・・・・ほとんどない上、若干こっち側に吹いてるじゃんよー。
肉眼はまだいいんですが画像はほんとダメでしたね。
煙が手前に来てしまって。
あと、今年からEXILM携帯な訳ですが、なんかどのモードやサイズがいいのかいまいちわかってなくて(^^; ←取説読んでない
ぐだぐだで出発したのでいろいろありましたが、来年も、タイミングが合えば行きたいですね。
花火に持っていくものメモ
・懐中電灯
・ウェットティシュー
・割りばし
・ふつうのティシュー
・電池式蚊取り線香
・虫よけ
・かゆみ止め
Comments