2008.07.26
2008.07.24
2008.07.23
毎日新聞英文サイト問題
友人(というには微妙な仲であるが)のblogで知った%たいとる%。
まとめサイトというのがあったので読んでみた。→こちら
私は先ほどこの問題を知ったばかりなので一応知らない方のために超雑駁に要約すると、
毎日新聞の英文サイトのコラム欄(WaiWai)のライターが、低俗な雑誌等からの性的な記事を勝手に英文翻訳し、長期&多数回にわたり掲載し続けたそうで。
これが、外部から「あの記事はひどすぎる。毎日新聞が発信していいのか」と問題視され、連絡があったにも関わらず、それらを無視していたらしいです。
で、いよいよ日本の誇る(爆)某巨大掲示板で話題となりまとめサイトが登場。
2ヶ月後には毎日新聞が「不適切な記事の掲載のお詫び」をリリースし、某掲示板の住人が騒いでることが事実であることが明らかとなりました。
ところが、毎日新聞は炎上中の住人に対して「法的措置をとる方針」を打ち出してしまい記録的炎上という事態になっていったそうです。
更に、毎日新聞に広告を出している会社に密告等をして広告を掲載しないよう働きかけ、現に毎日新聞のサイトにはほとんど広告がない状況になっているらしいです。
7/20出直しますとの記事が出て、問題は毎日新聞的には収束させたらしいです。
2008.07.22
「となりのトトロ」を見た。
そういえば、先週末「となりのトトロ」がテレビでやっていたので(←ポニョ公開のため)、なんとなく見ていたわけですが、
いやー、怖かった!!
子どもってすげーわ。
飲んでいたせいもありますが、「無理無理無理!絶対無理!!」と叫びまくってました。
まっくろくろすけの大群。
トトロのあくび。
ネコバス。
いや、もうどれをとっても私には恐怖の映像。リアルでこの世界に連れて行かれたらと思ったら、寒気がしました。
2008.07.21
源氏新写本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080721-00000015-maip-soci
定家が何もしなかったかどうかがビミョーかもしれないので、もしかしてすごいことなのかもー。
いや源氏原文で読む気なんかないけど(^^;;;
2008.07.19
酢豚
買物の帰りがけ今夜のメニューの話となり「酢豚」ってことに。
中華はクック○ゥーでしか作ったことのない私、G氏も自信がないってことで携帯で検索。
原材料を購入(・・・したつもりが片栗粉忘れてコンビニに行った。89円だった)し、いざ作成(←G氏が)。
2008.07.17
2008.07.12
平井堅のライブに行ってきた♪
最近ちょっと普通に生活時間を確保できるようになりまして、クレジットカードの請求書に同封される情報紙にも目を通せるようになり、追加公演先行予約番号に電話をしたらつながってしまったので、1枚6800円払ってすっごい後方で見てきましたーー♪
#正直コンサートは札幌在住だった頃のミスチルがたぶん最後(って何年前よ)ってくらいだったのでほんと作法も分かっていなかったわけですがー。
歌の上手い人のLIVEはやっぱりいいですね。
今回のコンサートタイトルでアルバムの「FAKIN' POP」はCMやドラマや映画の主題歌満載だったし、お気に入りのバラードはmini Ken's Barでアコースティックに披露されてかなり楽しかったです。
まあ、「FAKE VS POP」という演出コンセプトは正直「???」でしたがー。
Recent Comments