« 箱根駅伝@地デジ | Main | NAKAO »

2008.01.03

箱根駅伝

というわけで、今年の箱根は下馬評どおりの駒大優勝で幕を閉じました。

早大の往路優勝・総合2位、中央学院大学(略称「中学大」がちとウケた(^^;)の3位も良い走りでした。

また、やはり、メリットがあると違うのでしょう。

例年後ろから数えた方が早かった学連選抜が4位。来年の予選枠が増えました。

その一方で、5区順大、9区大東大、10区東海大と3校棄権の大波乱。

順大は残り500mでリタイヤ。復路は全員参考記録で参戦。

大東大は残り5kmで立ち止まり明らかに無理と思われたものの、10区繰り上げスタートまで頑張ってリタイヤ。

更に、来年の熾烈なシード権争いをカメラが追っていたところ、目の前に倒れている東海大が!!!何があったのー。

富士山がよく見える良い天気だったので、「暑かったんじゃないか」ということですが、、、多少の調整ミスで思った結果が出なかったとしても、やはり来年はリタイヤのない大会であって欲しいものです。

ただ、リタイヤ=来年は予選からですし、学連選抜が4位で予選枠が1つ増えますので、今年の予選はなかなか面白いかもしれません。是非ご覧下さい。細かすぎて伝わらないモノマネの元ネタとしてもどうぞ。(って、放送してるかどうかも知りませんが)

|

« 箱根駅伝@地デジ | Main | NAKAO »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 箱根駅伝:

« 箱根駅伝@地デジ | Main | NAKAO »