NAKAO
初売り期間すれすれにいつもの珈琲と器の店「NAKAO」に行ってきました。
コーヒー豆を買うとコーヒーの試飲をさせてくれます。
※画像を新携帯のデフォルトフルサイズにしてみました。でか!w
これは、試飲コーヒー(買ってからの試飲です)なんですが、こういう器を店内で売っています。
こういう洋風にも使える和風の器が私は大好きで、お店の雰囲気もすごく私好みなんですよねえ。まあ、陶器よりは磁器が好きなんだけれど、、、
長町南店(長町南4-16-53)と泉中央店(七北田字道58-2)と山形店(山形市深町1-3-24)があるようです。福島にも支店ができるといいのになあ。
***
ちなみに、初売り期間中で2000円お買いあげ毎にくじが引けるとのことだったので、いつもは200gしか買わない豆を2種類買って、購入金額を2000円にのせてくじを引いたら、「NAKAOの2000円の商品券」があたってしまいました(笑)
わー。今回の豆代ほぼただになったー。
ということで罪滅ぼしに記事書いてます。(ってこんな誰も来ないblogに書いてもどうにもならないかもしれませんがー。)みんなも行ってみてね☆
« 箱根駅伝 | Main | そして僕は途方に暮れる »
Comments
NAKAOについて。
器・木炭焙煎珈琲 NAKAOについて
変なメールなのは承知の上なのですが、なんせあまりにも情報が少ないので藁にもすがる思いで・・・。
家の近くに(長町の)NAKAOあるんですが、アルバイトとかって募集してるのかな?
以前はすごい美味しいコーヒー出すけど小さいお店だから家族経営かな?とも思ったのですが、ココに来て何店舗かあることを知り余計???に・・・・。
コーヒー大好きだしこんなところで働きたい・・・。
何かご存知でしたら教えてください。
Posted by: masa | 2008.02.29 09:50 PM
>masaさん
はじめまして。NAKAO素敵ですよね♪
でも、一顧客の私にお教えできることは何もありません。ごめんなさい。
老婆心ながら申せば、そういったことはやはりお店に直接お聞きになってはいかがですか?
Posted by: ゴマ | 2008.03.02 04:41 PM