« 脳内メーカー | Main | Wii(その後) »

2007.06.30

酒庵いまりや

というわけで、仕事の後に日帰り仙台ご飯というのをやってみましたw

通勤割引時間帯に高速でぶぶんと仙台に向かい、はやてなG氏と待ち合わせてお店に突入~♪

本鮪たたきサラダ、芯タン塩焼き、旬のグラタン、地鶏唐揚げなどなど単品で注文。

070629_maguro 070629_imari_sintan 070629_imari_guratan

070629_imari_gyugobou 070629_imari_desato

本命芯タンは伊達の芯タンには負けますが、仙台で飲むけど牛タンも食べたいという場合にはオススメ。マグロのたたきはすっっっごく美味しかった♪

あと、コストパフォーマンス的には仙台牛と牛蒡の煮物が私に直球でした(B級グルメ味!?)

雰囲気もよく、味も値段どおりで(ときどき塩を打ちすぎのものあり←芯タンとかサラダのドレッシングとか)仙台に観光とかで行った場合には足を伸ばしてもよいと思います。ランチもやってます。(まわし者ではありません。念のため(笑)

しかし・・・1時間半滞在でいちまんえん・・・茄子日だからいっか(^^;;;

ちなみに帰りは深夜割引の計画だったのですが、早々に満腹になってしまったので(どんだけ食ったのよ・・・orz)下道ひた走ってシンデレラの馬車がカボチャになった頃に帰着しました。

所要時間は高速の2倍強でした。

「平日に日帰り仙台」残業が早くはけたらまたやってみよーっと♪♪

|

« 脳内メーカー | Main | Wii(その後) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 酒庵いまりや:

« 脳内メーカー | Main | Wii(その後) »