« April 2007 | Main | June 2007 »

2007.05.29

人間研究所

人間研究所

マイミクさんからゲトー♪

早速診断・・・

Continue reading "人間研究所"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.27

手つなぎラッコ

http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno

ミクだと埋もれてしまうので、こちらにメモ。
かわいい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.20

07/05/19ニキ

多忙の極みな訳ですが。
先日忘れた仙台グルメの本を取りに実家へ行くことにしてました。ついでに、本に載ってる店に行こうという企画w

昼近くにA嬢からお買い物のお誘いがあったので、一緒に仙台に行くことに。(意味不明)

コンサの勝利を確認して、実家へgo!

母が、「いいところに来たわ〜」と。
なんでもPCがネットにつながらないということで早速診断をA嬢にお願いする←本人やる気なし(出来る気がしないし)
あーでもない、こーでもないの結果……ケーブルの差し込みがゆるんでたそうなorz

まあ、役に立つ友人を連れて行ったということで、ポイントうp(ぇ

その後、青葉祭りの市内に突っ込み、分町の「心なまはげ」できりたんぽ鍋(ボブだったので酒はなし)や刺身をやって、2時間で仙台撤収。
ミニストップで最近ハマってるプリンパフェをかっ喰らって帰宅しました。

お疲れさまでした!!>ALL

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.07

武紅

http://dqname.jp/index.php?md=view&c=si1623

相変わらずチェック中の子どもの名前サイトにシャアが登場しました。
つか武紅で、シャア「あからさま」って評されるってどんだけシャア=赤って常識なのよ・・・_| ̄|○

いや。もちろん私も分かりましたけどね。つか、見た瞬間吹きましたけどね。
#「読めない」が正しい感想でしょうが!ww

そりゃあシャアは私も好きだけど・・・ねーよっ!
今いくつなんだろう・・・(笑)
そして、ガンダムはいつまで常識なんだろう・・・w

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.06

模様替え

正直言うと去年の引越以来一度として、当初構想状態に部屋がなったことがなかったんですが(核爆)、、、
台所仕事しながら借りたDVDやとりためたHDDの録画物を消化出来ないレイアウト(台所からテレビ画面が見えない)に業を煮やして、テレビ位置を大移動しました。(テレビ位置の移動はレコーダー2台、DVDコンポ、スカパ、PS2の移動を伴うので大変・・・Wiiはまだ接続してません・・・(^^;;;;)

若干障害はあるものの、バラエティを“ながら見”するには支障なし!!
うーん。グレイト。

このために、こっちの壁にあった本棚をあっちの壁に移したんですが、1人でも押せたよ!ママン!
「カグスベール」グレイト!
※一旦、居間から文房具とか全部撤収してみたのですが、DVDながら見しながらやった方が効率的なようなのでやっぱり全部元に戻したりしてww


というわけでGW後半は居間の模様替えのみ(←!!!)行いました。
更新すべき情報もないという・・・充実したお休みでしたwww

| | Comments (0) | TrackBack (0)

十五家@泉中央

古い話になりますが、たまには新規開拓ということでS-styleに載っていた泉中央の十五家に行ってみました。
結論から言うと失敗。

Continue reading "十五家@泉中央"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.05

ジェットコースター事故・・・

コースター脱輪、女性死亡19人けが 大阪・万博公園
2007年05月05日22時19分

安全で早い乗りものだったはずのジェットコースターで人が死んだ。
設置して15年だそうである。

こう見えてジェットコースターが好きだったのは、まさに「安全で早い」からであって、まんがいちにも死ぬ可能性があるのであれば、やはり、怖い。

うむー。。。
フジヤマの車軸は何年製でどのくらいの頻度で交換してるんだろうか・・・


ところで、この事故で気になったのは、「事故を見た人の中にも具合が悪くなって病院に搬送された人がいる」というもの。
目の前で死亡事故が起これば動揺もしよう。
でも、本当に怪我をしている人(死亡者含む)が何人も出ているときに、メンタルな理由で病院を煩わせるのはどうなのか。
考えさせられた。

('07.5.7 wrote;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.01

カレンダーどおり

それでなくても腰が痛いだ、頭が痛いだで仕事を休んでいる昨今、働けるときには働くということで(というか仕事が積んでる・・・)カレンダーどおりに勤務しています。

しかし・・・曜日感覚は狂うし、調子が出ないうちに週末になるし、なんだかなあ・・・ですな(^^;
何にせよ、明日は週末。

頑張りましょう♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« April 2007 | Main | June 2007 »