80GB
自宅のHDD-DVDレコーダーのHDのサイズがもしかすると80GBしかないのかもしれない、ということを先週末に知りました・・・そら、すぐ埋まる訳だよ・・・
そして、先日実家据え置きのため購入したHDD-DVDレコーダーのHDのサイズは600GB!
何に使う気なんだ・・・自分・・・でも、デジタル映像だと食うんだよね?きっと??
自宅のHDD-DVDレコーダーのHDのサイズがもしかすると80GBしかないのかもしれない、ということを先週末に知りました・・・そら、すぐ埋まる訳だよ・・・
そして、先日実家据え置きのため購入したHDD-DVDレコーダーのHDのサイズは600GB!
何に使う気なんだ・・・自分・・・でも、デジタル映像だと食うんだよね?きっと??
なんか体のあちこちが痒いです。腕時計にもまけてるし。
というわけで、曲がりなりに生存証明。
1 昨日、DVD-RAMを買ったら、「使用できる機種ですか」とレジのねえちゃんに念押しされた。
メディア売り場も圧倒的にDVD-R(RW)だもんね。やっぱり時代はRなのかしら。とか思った。
2 あさつきのぬたが好き。 スーパーでよく買うお惣菜は「菜の花のからし和え」と「ほうれん草のゴマ和え」なのですが、この季節はあさつきのぬたが加わります。 ぬた作ったことないんだよね・・・暇になったらつくってみたいなあ・・・簡単そうだし・・・
3 今シーズンの滑走日数が5日(しかも4日はニセコで2時間とかの日までカウントで)しかない・・・シーズンインの時に買った4枚綴りのチケットが使えてません。
4 どうでしょう新作見てます。ユルイですなあ・・・もう辛い企画はしないんだね・・・
5 部屋は相変わらず汚いですが、そうも言ってられなくなりました。頑張ります。
6 久しぶりにここに来たら、はにーからコメントがついてることに気がつきました。(今日でよかった)
のちほどお返事します。
私が、捨てられないものをありがたがってもらってくれる人はいないだろうか。
あと、ファイリングしてくれる人・・・・
つれづれなるままに書きましたが、寝ます。
週末には復活したい・・・
ここんとこ、やる気が起きなくて(友人には禁足令を布いて←そのために友人は私がキャンセルした旅行のお土産を玄関ドアに下げていった・・・)絶対死ねない部屋にずーっと暮らしていたのですが、友人が「連休にすることがない」と某所で愚痴っていたので、「うちに掃除に来るか」と誘ったら、本当にいらっしゃることになった(爆)
もちろん、絶対死ねない状態のままお部屋に入れられるはずもなく(^^;、お手伝いしていただける程度まで何とかしてお出でいただいた訳ですが・・・・そんな状態でお友達をお泊めしている自分が本当にコワイ・・・もう、「ゴマちゃんちはすごく汚い」と言われるのは腹をくくりましたが(そんな腹括るな)、どんどんルーズになっていってる自分が大丈夫とはとても思えません。
不安です・・・
追伸:また、お掃除したりご飯作ったりしに来て下さい>S&F
体の節々は痛むわ、寒気はするわで体温を測ってみても微熱。
日頃の不摂生が原因かなあ、と早めに布団に入ったですが、どうにも寒くて寝られない。
というわけで、2時間ほどして計り直したら38.1℃。(寝られなくて何度も測ったけど、最高値は39.0℃だった)
時期が時期なのでインフルエンザを疑いましたが、夜間診療所で解熱剤をもらったら頭痛はするけど熱も引いたし、今日は仕事を半日休んでインフルエンザの検査をしてもらい「陰性」だったので、ただの風邪だったようです。
昔はただの風邪でこんな熱は出なかったような気がするのになあ・・・やっぱり日頃の不摂生が原因だな。
治ったら、足首に負担のかからない何かをしなくては・・・(←こうやって「やらねば」感が増える)
うちの母は料理が下手だ。
本人もそう言っているし、私もそう思っていた。
でも、母の料理は美味しい。母の作るご飯を食べると「美味しかった」と心から言える。
思うに、うちの母は「美味しそうな料理を作ら(れ)ない」のであって、美味しい料理を作らない訳でもない のではないかと娘の贔屓目で思っている。
前置きが長くなった。
幼少の頃は、貧乏だったので(ぽっかぽかの田所家くらい)おやつは母の手作りだった。
どうしても食べたくなったので、作ってみた。
当時はパンの耳で作っていたと思うけど、流石に全部で。
お砂糖たっぷり・パンを長めに浸して身がふやけてるのがおふくろの味。
美味しかった。
が、見栄えがよくない料理しか作れないのは母譲りと思うことにしよう・・・(^^;
Recent Comments