06/12/23 箕輪
重要なメモ('08/12/21現在au使えました)
箕輪はFOMA以外の携帯が使えません!
***
さて。
初滑りは箕輪♪
なんということでしょう。シーズン初滑りを12/23にするなんてまるでスキーヤーみたいです♪
というわけで、弟夫妻といつものいわき組を召集して近場のゲレンデに行って参りました。
本当は、誕生日プレゼント(月に関係なく誕生日の日に日券を買うと次回日券がもらえる)をやっている猪苗代ミネロに行こうという計画だったのですが、とてつもなく暖冬で滑走不能だったので。
朝、「ゴーグルがない」事件から始まって(今も見つからない)、初滑り気分の盛り上がらないままゲレンデ到着。
すげー。自宅から45分だよ。
弟夫妻はこういうときは時間にちゃんとしてるのでもう着いてるだろうと携帯を出したら“圏外”・・・そう言えばそうだった・・・この景色は携帯がつながらない事件があったよ・・・(箕輪に行ったことがあるかどうかも覚えてなくて前日このblogを見直していたワタシ・・・)
雪不足の割にはゲレンデ状況はまずまずで楽しい初滑りとなりました。
昼食は昨年同様トリオdeランチ(中華丼・カレー・牛丼・豚汁から3種類選択)にしましたが、新メニューの豚汁にするとご飯がちょっと物足りないかも。(男性は明らかに早めにおなか空きます)
とはいえ、先週からの風邪でちょっと体調の悪かったワタシ・・・すっかりレストハウスに入り浸っていたので4本で終了でした。
一緒に行ったみなさん、滑り足りなかったらごめんなさい。
帰りは土湯の樹泉。いわき組のおかげで通常700円のところ500円で入れました。天井が高くて洗い場がちょっと寒いのだけ要注意。
Comments