« 10年ぶりくらいの馬券 | Main | 微妙な場所ばかりだけど »

2006.06.21

DVD第7弾

例によって例の如く、ご本尊が見れますよー。>公式

というわけで、引き取りしてまいりました。
こちら↓
060621_dvd7

ハガキはDVD見てから見ろってことだけど、じゃあ、いつまで見れないのよ!って気もするので、たぶん週末には開封しちゃうと思います。

私のどうでしょう邂逅の企画。ヨーロッパ完全制覇(当時は「走破」だったよーな)。
既に、母の努力により、どうでしょうクラシックバージョンで5回は見ている企画ですが、ついにDVDで手に入りました。あー、長かった。

あんまり文句は言いたくないけど、次作は「2005年の新作」だそうで。がっかりだよ。
そっちの方が簡単だというのは聞いたけどさ。
「もう再編集なんてしなくていいし、副音声もいらないから古い方から出せ!」っていうのは我が侭なのかなあ・・・?
しかも、ついに発売時期が「しばしお待ち下さい」だってどういうことさ。

これで人気が落ちてDVD全集が頓挫したら、ほんと怒るぞ。
商売広げなくていいから真面目に全集の編集作業をしてください。>どうでしょうさん

Dvd7_you Dvd7_mister

|

« 10年ぶりくらいの馬券 | Main | 微妙な場所ばかりだけど »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference DVD第7弾:

« 10年ぶりくらいの馬券 | Main | 微妙な場所ばかりだけど »