どうでしょう会
職場の友人と懸案の「COMPOSERを見る会」を開きました。
もっと早く開催する予定だったのですが(G氏のいない週末とかに(爆))、メンバーの1人の身辺で病人が出たりしてばたばたしていたので、開催が3月にずれ込んでしまったのです。
先日、やまやの北海道フェアで買ったクラッシック(そう言えば、例のビールを売っていないジャスコで土曜から北海道展だったなあ・・・クラッシック売るのかしら?)で乾杯し、洋ちゃんのカレーがご飯でした。
#「じゃがぽっくる」もとっておいたのだけど、差し入れが多くて出せずじまい・・・プレゼントすれば良かった。
出来るだけ早く始めたのだけど、食事のサービングの時に中断したりしたので、本編上映に3時間ちかくかかってしまい、「ヤスケンが面白かった!」「一人で見てたら泣いてるかも」などちょこっと感想を言い合って終わってしまった 消化不良なイベントでした。
忙しい身の上同士なので、個別に見た後、BGVとして流しながら感想をしゃべる会にすればよかったっす。
TEAM-NAKS「COMPOSER」は大変好評で、副音声やら特典映像やらのために「貸しましょうか?」と言ったのに、またもや「買います」宣言が出てしまいました。。。
#買わせるために見せたんじゃない(寧ろ買わないですむように見せた)んだけど(^_^;
当日作ったカレー↓
あんまり美味しそうじゃないですね。。。それなりに好評だったのですが(^^;
具はラム・ピーマン・アスパラ(見えてないな)・じゃがいも・豆もやしでした。
(06/03/02 wrote;)
Comments