« 年賀状ラプソディ | Main | 三浦敬三さん »

2006.01.05

ニッポン県民性発表SP

今、TBS系でやってる県民性発表スペシャルをうっかりガン見してしまってます。

面白いです。

***

おらだば、秋田さ住だ方がなじむってこどだべな。

とか思いました。(↑ビミョーに創作入っている秋田弁)

***

(06.01.06 wrote ↓;)
1/6の「本日の日記」に、この番組のことをちょこっとうれしーが書いてましたよ!
そうそう!
日本一おひとよしの県岩手県では、「困ってる風のおばあちゃんが話しかけてきたら、何人が対応するか」という実験で7割の数字をたたき出してました(ちなみに原宿(お人好し順位47位)では、50人中4人(爆))。

番組では、選りすぐりのお人好し場面を出してくるので、確かに、「盛岡駅はどっちですか」と聞いたら(1)「時間あるので、駅まで送りますよ」と言う女性から始まり(←しかもこの女性、本当に駅まで案内されては、と番組スタッフが「番組の企画で・・・」と説明したら謝ってました。)、(2)道を丁寧に説明した後で「寒くない?これあげるよ」と自分のポケットから使い捨てカイロをくれる茶髪のヤンキー系兄ちゃん、(3)仕掛け人が声をかける前から「どうしたの?」と聞く若者とその声がけにつられて立ち止まる女の子3人組等々 レポーターの桜井翔(嵐)は「すげーよ、岩手」と感嘆しきり。

#まあ、そこからうれしーの話はいわゆる「○○○○いい人」の話にうつっていくわけなんですけどね(苦笑)

|

« 年賀状ラプソディ | Main | 三浦敬三さん »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニッポン県民性発表SP:

« 年賀状ラプソディ | Main | 三浦敬三さん »