« 一方通行路の逆走@原付 | Main | 眼鏡買い替え »

2005.12.31

12/31 山形蔵王

去年と同じタイトルだ!まいったか(意味不明)
051231_juhyo 051231_jizo1 051231_zaige 

山形蔵王に行って来ました。
午後から崩れるという予報だったような気がしたのでとりあえず朝から。
高速の入り口で「白石-本宮間吹雪通行止」の表示。高速に乗ると崩れていく天候・・・こりゃ、もうグルメツアーかと思っていたのですが。

トンネルを抜けるとそこは晴れだった。
上空の風は強いらしく雲はどんどん流れていくものの視界良好。
しかも、昨晩かなりの降雪があったらしく、最近の気温の低さもあってゲレンデ状況は文句なし!
もう、最高でした!!
(積雪量は去年の記事の地蔵と比べていただきたい!)

しかも、ゲレンデは営業が心配されるほどがら空き。
リフト待ちなし!
山頂に上がるフニテルは貸し切りで歩き回って写真とか取れるし、ぎゃーぎゃーしゃべれるし(笑)
肝腎の滑りの方は、何せ体力を落としまくり・体重を増やしまくった2005年の総括&初滑りだったので、、、、まあ、あんなものでしょう。
相変わらず向上心なく、ずるずるすべっとります・・(^^;
今年も1レジャースキーヤーとして、それなりにゲレンデにお金を落としたいと思っておりますです。はい。

帰りはいつもの新左衛門の湯・肉そば・クリームモナカの3点セット。
(個人的メモ:肉そば屋さんは大晦日は通しで営業)

素晴らしい年末となりました☆
#山形滞在期間が長すぎて目当ての蒲鉾をハハが買い損ねたのはナイショ(爆)

(追記)
そう言えば、黒姫を滑走中チケットホルダーが落ちていたので滑走を中断して拾い、諸事情により30分後くらいに届けたら、ちょうど落とし主が諦めてチケット買い直した直後だったようで、チケット売り場のお姉さん(←政治的配慮)が、落とし主に私を紹介してくれました。
いかにも最近のワカモノという感じのボーダーでしたが、明るい笑顔でお礼をいってくれました。
うっかり、そのまま持ち帰らなくてよかったよ・・・(^^;

今日の名言
「おりたんじゃない。おちたんだ。」


|

« 一方通行路の逆走@原付 | Main | 眼鏡買い替え »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12/31 山形蔵王:

« 一方通行路の逆走@原付 | Main | 眼鏡買い替え »