« March 2005 | Main | May 2005 »

2005.04.29

三春滝桜

先週末が満開だったと聞いたのですが、お花見サイトをチェックしたら「散り始め」とのこと。
まだ行けるかと3時起きで三春まで行ってみました。

050429_miharu1

残念ながら、道路側から見るとほとんど散っちゃってました。

050429_miharu_2

近くで見るとまだ散り残ってはいるんだけど。

050429_miharu_3

こっちから見るとピンク部分がまだ残ってる感じ。
時期を外した朝5時台というのにお仲間が10人以上もいましたよ。
やっぱり有名な桜は違いますねえ。

ドライバーのG氏には申し訳なかったのですが帰途久しぶりに車の中で爆睡、更に自宅で爆睡してしまい。
その後の予定が押しまくり、相変わらずのマイペース屋さんでしたが、写真で見るよりも大きさと姿の良さに、やっぱり満開の時に見に行きたいなあ、と思いました。

今年は、もう、桜は無理かなあ。。。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.04.27

ずんだに始まる考察

昼休みに「GWに仙台に行くんだけど、どこの牛タン屋が良い?」と聞かれて「利久かき助じゃない?」と軽く答えたわけですが、「他に何かいいとこある?」と聞かれて思いつかなかったんですよね。
「仙台は観光に行くところではない」が私の持論なもので(爆)
で、帰り道つらつら考えて思いついたのが、駅のずんだ茶楼だった訳ですが。

私 ずんだ があまり得意でないのですが、それは「枝豆は塩で食うもんだろ」という味覚常識が覆せないからなんですよね。
私はこの手の味覚常識のおかげで美味しくないと思ってしまうものが結構あります。
塩味の料理に甘いものが入るのもダメ、フルーツに塩をかけるのもダメ、ビシソワーズもあんまんもダメなのです。

人生の半分は損してる、とよく言われるわけで(苦笑)
なんでしょうね、こういうのって訓練で美味いとか思えるようになるんでしょうか。
まあ、「茸は黴だから嫌い」と豪語する私には今さらなネタでしたな(^^;

さて、対決列島でも見るか・・・(謎)

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2005.04.23

初宝塚

050423_yasai

東京宝塚劇場に向かう前に今日ご一緒する先輩とファンケルのビルで有機野菜のご飯。
ご飯は発芽玄米。ヘルシーで味も薄く美味しかったでしたが、茸は残しました(苦笑)
その後TEPCO銀座でどっかのパティシエの作ったケーキと100円のお茶をいただき、ヘルシーさはリセットでしたが(^^;

050423_duka

はじめての宝塚劇場・・・
考えてみたら劇場でお芝居を観るというようなこともしたことのない私。

演目は月組の「エリザベート」

良かったです。
宝塚らしさは薄いらしいし、今回のトップはどちらかというと地味な存在だったらしいのですが、流石お金をとって芸を見せる人は違うのだなあ、と思いました。

本当の「エリザベート」もちょっと見たくなったかも。
もっと宝塚らしいレビューも、ね(*^^*)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.04.22

もんじゃ

050422_monja2 050422_monja1

なんつーか、、、カメラの性能が悪いとまさにあれにしか見えませんなあ・・・

そんなことはさておき。
女の子だけで5時間ビールオンリーで飲んだくれて参りました(笑)
美味かったっすー。楽しかったっすー。
また行くぞー。

人生3回目のもんじゃだったのですが、相変わらず食べどきが分からなかったり、焼くのは人任せだったりする進歩のない私なのでした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.04.16

お花見♪

050416_sakura

お友だちと公園にグリーンシートを敷いてお花見をしました。
こういうお花見をするのはすごく久しぶり。
3~4年前に地元でやったとき以来かな。

お友だちが美味しいものをいろいろ買い出ししてくれて、それを広げて満開のさくらのもとでまったりとお話しました。
車で行ったので私は飲まなかったのだけど、ものすご~く楽しかったです。
やっぱりお花見とか芋煮とかが私は好きなんだなあ・・・と実感しました。

来年もやりたいなー♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

うるかす

↓↓↓
うるかす

【意】水に浸ける(転じて、やらなきゃいけないことを放置する)
【用例】お米はうるかしてから炊く
↑↑↑

「うるかす」はただの東北・北海道地方の方言です。
ただ、そこから先は・・・(^^;
Y県勤務の折、「仕事がうるかってる」だの、「家計簿うるかしてる」だのという用法を学んでしまい、すっかり気に入ってます(笑)

因みにワタクシ、クレジットカードの住所変更をうるかしております(爆;)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.04.15

桜便り

満開です!

050415_sakura2 050415_sakura

桜吹雪が舞っています。
明日はもうダメかなあ・・・少し北にお花見に行こうかな♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.04.13

デザート食べ放題

050413_wagon 050413_cake

どうでしょう仲間のYさんとお食事に行きました。
このお店、ワゴンでデザートを持ってきてくれて「食べ放題」なんですが、あくまでコース料理のデザートなので食べ放題にも限界が・・・(苦笑)
頑張って食べました(^^;

Yさんは、最近ハンズで5桁の散財をしてきたらしいのですが、その渋谷のハンズのコーナーが5/8で終了とのこと!!
「じゃあ、この先ストラップとか何処で買えば良いんだよー」と思うものの、もともと期間限定ショップだったのかもしれず・・・(公式にも期間限定と書いてあるし)

新たなどうでしょうグッズはやはりRoppiと戯れるしかないらしいと知った放課後でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.04.10

沈んでる間のデキゴト

すげー。2週間放置しちゃいましたよ。>ココ

何をやってたかと言いますと、上司の異動に伴うお仕事の整理で、久しぶりに激残業したりとか、大泉洋くんが出る番組を予約しまくって無駄に時間を費やしたりとか、バーレーン戦応援したりとか、都内に飲みに行ったりとか、その時泊めてもらった家のお友だちと一緒に泊めてもらったお友だちとで、美しくなったり、自由が丘に行ったり、何故か一緒に戻ってきてハードルの高い(笑)軍鶏を食べたりしてたわけで。
何の準備もなくウチに泊まる友人たちもどうかと思うが、何の準備もなく魔窟状態の部屋にまで友人を入れるのはどーなのか。>自分

今日は、多少なりと部屋の掃除をして、来週に備えます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2005 | Main | May 2005 »