« May 2004 | Main | July 2004 »

2004.06.26

メロン狩り

今年はさくらんぼ狩りに行き損ねてしまったので、友人とメロン狩りに行ってみました。
meron.jpg
味の香

(今日のポイント)
・赤肉メロンはカボチャの味がする。
・狩りは楽しい。でも所要時間は5分(笑)
・キスミーというメロンはあるが、ラブミーというメロンは(たぶん)ない。もある。
(番外)
スズメバチが来たらどんなに怖くても動いてはいけない。

今回狩った「味の香」というメロンはあまり市場に出回ってない種類らしいのですが、甘くてとても美味しかったです。
今度は巨峰狩りというのに行ってみたいなー。

| | Comments (2) | TrackBack (1)

2004.06.24

パンダ

母からメールが来た。

「今頃になって動物占いをやったら「パンダ」だった」という。
そんなのあったかなー、と思いつつ、「私は確かコアラだったよ」と返信したら、速攻で「あー、私もパンダじゃなくてコアラだった!!」と返してきた(^^;

そんな母と私は恋人同士なら最高の相性です(笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

君が何かを企んでいても

だったと思う、だったと思うんだよ!(↑title)

wait! 君が何かをたくらんでいたって 
そう それが別れだったとしても
僕らは僕のペースで君を好きになるよ 
恋は思いどおり進まないさ いつも

初期のSMAPにはかわいい恋の歌があるんですが、なんでしょうか、少女漫画を読んでいるようなもんですな。
うーん、はずい。あり得ない。
たぶん、何かで「企む」という字を読んだのですな>自分

しかし、カラオケ行きたい。
今日、シダックスからお手紙が届いていた。行こうかな。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.06.21

最新作

実家の母から最新作3夜分が届きました。

いやー、大泉さんの魅力相変わらずです(笑)
母の努力に感謝(^人^)
引き続き録画お願い申し上げます☆☆☆>ままりん
(ここから若干ネタバレにつきご興味のある方はトラックバックをクリックして下さい。「続きを読む・・・」にするやり方が分からないので(^^;)

| | Comments (2) | TrackBack (1)

2004.06.19

カーステ

おねだん=¥42,800也(税込)

***

急遽、I氏が私の車にカーナビをつけに来てくれることになりました。
#朝起きたときにはそんなことになろうとは思ってませんでしたが(^^;;

ナビの動作確認をしたり、リモコンがなかったり(笑)しつつも作業は順調に進んだのですが、そのナビを納めるのに、今までのネジが入らないとかでご近所のカー用品屋さんに出かけました。
で、ネジとディスプレイのステイを買うはずが・・・・

カーオーディオって6桁くらいの売値だったように思ってたのですが、結構お安いのですね。
今までかせっとてーぷ など鳴らしていたとんでもない私の車には何故かnewオーディオがつくことになってしまい、かせっとてーぷ は車に載っていても意味のないオブジェになったのでした。

うーん、、、なぜこんなことに、、、(笑)

ちなみに、わりと近くに住んでいるという噂だったB氏とカー用品屋さんで会ってしまい、なんだか若干Fな1日になったのでした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.06.18

ひとつぶのマスカット

おねだん=¥1,050也(5個入り)

***

試食で美味しかったので、購入。
埼玉で何故広島銘菓を買うのかは謎。
広島銘菓を売っているのに、「岡山のマスカットですから」を売り文句にしてるマネキンのおばちゃんも謎。
ご興味のある方はこちら。通販もされてるようです。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

特急改札

「だから、本当は特急券改札なんか要らないんだよぉ」*repeat

今日特急券改札に向かって歩いているとき、ずーっと後ろからこのセリフが聞こえてました。
ちなみに彼に連れはいませんでした(--;

特急券改札が要るか要らないかはよく分からないのですが、とりあえず、怖かったです(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.06.15

Squall

なんか、ふとしたきっかけでアタマの中を曲がぐるぐる回ることありませんか?
ワタクシ、本日そゆ曲を「脳内song」と名付けました。
うろ覚えの曲のサビのみが多いと思われますが、こんなことでも書かないと一向に更新されませんのでな(^^;

私、恋をしている 苦しいくらい もう隠せない・・・ときめき
もっと一緒にいたい・・・・愛してた あなただけ


| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.06.14

重い!

たかが、3日分の記事を上げるのに1時間以上かかりました。
重すぎです>ココログ

| | Comments (1) | TrackBack (0)

2004.06.13

フリーの犬

ついに今日出会ってしまいました。。。

昨年まで住んでいたところは、やたらとフリーの犬の多い地域でした。
G氏曰く「都会から転勤してきた人が戸建てに住んで飼って、任期が終わると捨てて帰るんだよ」とのこと。
そのせいなのかなんなのかレトリバー系の大きな犬種がフリーでマチを闊歩してるので、動物の怖い私には恐怖のマチでした。

それが、こちらに移ってから半年以上。
飼い犬は見れども(そのお散歩マナーについては言いたいことがありますけどね(^^;)フリーの子は見なかったのですが・・・

夜にバス停から帰る途中で白っぽい中型犬がひとりで向かいから歩いて来るではありませんか!
首輪をしているので、捨てられたか逃げてきたかした子だと思います。

生き物は最後まで責任をもって飼いましょう。ね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.06.12

レギュラー缶

さて、問題です。

ビールの「レギュラー缶」にはビールは何mlはいっているでしょーか?

いつも飲んでいるサイズが普通(レギュラー)だとは限りません。(笑)
気をつけましょうね(^^)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.06.09

W杯予選 VSインド

一応W杯は書いていこうと思ってたのですが、すっかり忘れました(汗;)

久保の最初のゴールはとりあえずかっこよかったです。
でも、その後はぱっとしなかったけど。。。

格下のインド、しかもホームゲームではありますが、楢崎も中田も稲本もいないなかでの7点は、個人的には評価してあげても良いんじゃないかな、と思います。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ポルシェ

日経に個人消費が伸びているという記事があった。

「独高級スポーツカー、ポルシェの今年1-5月の国内販売台数は前年同期を約35%上回る。」

驚きましたよ、私は。
何がって、そりゃ独ですよ「独」!!




おふらんすの車だと信じてたんだよねえ・・・ポルシェの「シェ」のあたりで。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.06.08

キャベツ

いるいるとは聞いていたですが、ついに出会ってしまいました(>_<)ゞ

今日の晩ご飯の肉野菜炒めを作ろうとキャベツをむき始めたら、ワタクシより先にお食事中でござました。

ナメクジさんたちが・・・

一人暮らしを始めたときのボロアパートで「ナメクジスイッチ(お風呂のスイッチ部分をちょうどナメクジさんが通行中だった)」を押したこともあるワタクシですので、接触しなかった分だけマシでしたが(涙)


農薬死ぬほど使ってて良いのでキャベツにナメクジ仕込むのはやめて欲しいと思う私は間違ってますか?


| | Comments (6) | TrackBack (0)

2004.06.05

トラックバック

blogで意味分からないのが、このトラックバック。
意味分からないので、標準でオフにしてたんですが、「微妙に公開記念」で標準をオンに設定しなおしてみました。
でも、このblogはたいへんクローズドな世界なのでトラックバックすることもないよーな気もするんだけどね~(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.06.01

1chのあたり

TVを見ていたら、画面が急にぷつって切れた。
TVは謝らないし、物理的にスイッチがイっちゃった様子もなかったのでアンテナだと思った。

「(アンテナの)1chのあたりに烏が巣作ってんのかなあ?」

って言ったら笑われた。





ええ、アンテナはチャンネル毎に拾うトコロが決まってるんだと思ってましたが、ナニカ?

| | Comments (0)

« May 2004 | Main | July 2004 »